THE OPEKENこと新オペラ研究座   2024年8月度定例会

 2024年8月24日(土)14時00分〜15時30分「新オペラ研究座第11回定例会」が神戸みんなのホールで開催されました。

 コロナ前の2019年度までは「オペラ合唱団」(午前活動)と「オペラ研究座」(午後活動)は異なるグループでしたが、コロナ禍が明けて昨年9月より4年間の休止を経て、合同での復活を果たしています。 歌って学び、聞いて学び、見て学び。あまり日常で携わる事のなかった「オペラ」という音楽作品を身近に感じ、指導員とともに芸術と文化を学ぶ各地域の有志の方々が本日も集まりました。

 新・オペラ研究座の定例会は、月に一度、声楽家、オペラ歌手を志す若き音楽家と彼らを支持するオペラ愛好家や音楽好きの方々が集う特別な時間と空間です。

オペラの合唱名場面の合唱練習プログラム

 【オペラ合唱プログラム】が始まりました。山崎亮が指揮を務め、オペラの合唱場面をテーマに参加者が合唱する時間です。本日のメニューはなんと3曲あります!!

・「メリーウィドウ」より”ワルツ”(作曲:F.レハール)
・「トゥーランドット」より”誰も寝てはならぬ”(作曲:G.プッチーニ)
・「こうもり」より”乾杯の歌”(作曲:J.シュトラウス)

実はこの3曲は12月に行われる公演の中のいちプログラムとして、発表される候補となっています。
今月からじっくりと練習していきましょう!!

まず、旋律を覚えて…

 3つの課題曲の中の一つ、プッチーニ作品のオペラ「トゥーランドット」のテノール(カラフ役)のアリア「誰も寝てはならぬ」の女声コーラスの部分です。山崎亮指導員がユーモアたっぷりの進行でアドバイスしてくれます。

 若き音楽家らが共に学ぶ音楽生涯学習として、住民の皆さんが、フレーズ毎に何度も繰り返して練習します。音程が難しいところは、彼らが寄り添って一緒に歌ってくれます。
 

「オペ研劇場」歌劇 “トゥーランドット”

 オペラは、壮大な音楽とドラマティックな物語なものばかりで、初めての方には少し敷居が高いと感じることもあると思います。そこで、オペ研劇場ではオペラのあらすじをわかりやすく日本語で上演することで、物語の流れやキャラクターの感情をより直感的に理解できるようになります。
 今回はトゥーランドットの物語をオペラ研究座メンバーが演じていきます。

オペ研劇場「トゥーランドット」配役
カラフ:上田祐大
トゥーランドット姫;和田丈広
アルトゥム:松本友経
リュー:鈴木アトム
ティムール:山崎亮
ピン:平松昇平
ポン:岡柊斗
パン:中能丈弥
処刑人:土屋全希
ナレーション;長谷川暉

 また、親しみやすい台詞回しによって観客が物語の背景や登場人物の関係性を把握しやすくなり、複雑な構成や象徴的な要素も、より親しみやすくなります。
ぜひ、この機会にオペラの魅力を存分に堪能してください!

ブラボー隊のブラボータイム!

 続きまして、みんなでブラーヴォ♪【オペ研鑑賞プログラム】の時間です。

 ♪オペラ「セヴィリアの理髪師」より”東の空が微笑み” 土屋全希

 そしてドニゼッティ作曲のオペラ「愛の妙薬」から、ネモリーノとドゥルカマーラの二重唱。
インチキ薬売りドゥルカマーラから愛の妙薬を受け取るオペラの軸となるシーンです。

♪オペラ「愛の妙薬」より “先生、すみません”
(ネモリーノ:鈴木アトム、ドゥルカマーラ:岡柊斗)

そして、続いては独唱プログラムから。
歌唱を披露するのは、関東より研修として来ております、長谷川暉指導員です。

♪オペラ「仮面舞踏会」より ”お前こそ心を汚すもの” 長谷川暉

 ヴェルディ作曲のオペラ「仮面舞踏会」から、第3幕のバリトン(レナート役)アリア「お前こそ心を汚すもの」は、バリトン歌手にとって特別な一曲です。このアリアは、親友に裏切られた怒りと哀しみから、復讐を誓う場面で、彼のキャラクターを明確に表現しています。

そして松本友経&山崎亮による喜歌劇「こうもり」から、バリトンの二重唱です。

♪オペレッタ『こうもり』より 第1幕「さぁ、パーティへ行こう!」
アイゼンシュタイン役(バリトン):松本友経/ファルケ役(バリトン):山崎亮

 オペラをもっと身近なものとして楽しんでもらいたい!僕たちと一緒にオペラを研究しませんか!?そのお手伝いを我々オペラ研究座は誠心誠意取り組んで参ります!本日もご多用の中、ご来場ご参加を賜りまして誠に有難うございました。次回のオペラ研究座は9月28日(土)14:00開演です。初めての方もぜひお越し下さいませ!!


【本日のオペラ研究座メンバー】
和田丈広/松本友経/山崎亮/平松昇平/上田祐大/鈴木アトム/
岡柊斗/中能丈弥/高木伸弥/【賛助出演】土屋全希/長谷川暉(関東指導員)

↑講座終わりにはオペラ研究座団員の皆様に鈴木アトム指導員主導による選曲試演会にご協力頂きました。ありがとうございました。