2025年7月5日(土)午後、神戸みんなのホールにおきまして「岡柊斗バリトンリサイタル」が行われ、みんなの音楽会「音楽会の会」の正会員様をはじめ、各地区の多くの支持者の皆様がご来場されました。
自身2回目となるソロリサイタルに挑む岡柊斗の一生懸命に、温かい拍手と声援でステージオープンです!

《オープニング》
『魔笛』より「俺は鳥刺し」《Die Zauberflöte》 Der vogelfänger bin ich ja 作曲:W.A.モーツァルト






《ドイツ歌曲プログラム》
「すみれ」Das Veilchen 作曲:W.A.モーツァルト
「クロエに」An Chloë 作曲:W.A.モーツァルト
「きみを愛す」Ich liebe dich 作曲:L.V.ベートーヴェン

《シューベルトに寄せるドイツ歌曲プログラム》
「シルヴィアに」An Silvia 作曲:F.シューベルト
「音楽に寄せて」An die Musik 作曲:F.シューベルト
「セレナーデ」Ständchen 作曲:F.シューベルト


ソプラノ歌手をゲストに迎えて
今回のリサイタルでは、ゲストにソプラノ歌手の徳田 梨沙さんを迎えて、オペラの二重唱プログラムにもチャレンジしました。

《モーツァルトオペラプログラム》
オペラ『『魔笛』より「パパパの二重唱」 《Die Zauberflöte》Pa Pa Pa… 作曲:W.A.モーツァルト








オペラ『ドン・ジョヴァンニ』より 《Don Giovanni》 作曲:W.A.モーツァルト
「シャンパンの歌」 Fin ch’han dal vino
「窓辺においで」 Deh vieni alla finestra
「お手をどうぞ」 La ci darem la mano





オペラ『『フィガロの結婚』より 《Le Nozze di Figaro》 作曲:W.A.モーツァルト
「恋人よ、早くここに」 Deh vieni non tardar
「ひどいぞ!なぜここまで」 Crudel! Perche finora
「もう訴訟に勝っただと!」 Hai già vinta la causa!







《日本歌曲プログラム》
「九十九里浜」 作詞:北見志保子 作曲:平井康三郎
「浜辺の歌」 作詞:林古渓 作曲:成田為

本日はご多用の中、ご来場賜りまして誠に有難うございました!!皆様の温かい声援のお力で、無事歌い切ることが出来ました!音楽の道は険しいですが、皆様からの励ましの声が、僕たち音楽家にとって大きな力になります。 私、岡柊斗は、今後も一層の精進をお約束すると共に、本日ご来場の皆様を始めご支持ご支援を頂きました皆様に心より御礼申し上げます。 岡柊斗


<無事に本番を終えてのオフショット>
写真;左から、ゲスト:徳田 梨沙(ソプラノ歌手)/岡柊斗(バリトン歌手)/保坂 佑亮(ピアニスト)

本日の公演の様子をテレビ番組「みんなの音楽会テレビ」でもご紹介予定です。以下、現在レギュラー放送中の各局番組のご案内です。(一部地域や番組により内容が異なります)是非、テレビでも応援をお願いします。
[主な放送局]
サンテレビジョン (リモコン番号 3/地上デジタル放送26ch)毎週日曜 朝10時00分~10時15分
KBS京都 (リモコン番号 5/地上デジタル放送23ch)毎週日曜 朝8時30分~8時45分
奈良テレビ放送(リモコン番号 9/地上デジタル放送29ch)毎週金曜 朝 8時00分〜8時15分
びわ湖放送 (リモコン番号 3/地上デジタル放送20ch)毎週日曜 朝7時30分~7時45分
テレビ埼玉 (リモコン番号 3/地上デジタル放送32ch)毎週日曜 朝9時15分~9時30分
TOKYO MXテレビ (リモコン番号9/地上デジタル放送16ch)毎週日曜 朝9時30分〜朝9時45分
三重テレビ (リモコン番号 7/地上デジタル放送27ch)毎週日曜 昼12時00分〜朝12時15分
岐阜放送[ぎふチャン] (リモコン番号 8/地上デジタル放送30ch)毎週金曜 昼12時30分~12時45分