鈴谷大輔と松永好平の
金管楽器とピアノの楽しい音楽の時間
2025年7月28日(月)午前の部、午後の部の2回、青少年文化センター アートピア(愛知県名古屋市)におきまして、みんなの音楽会「鈴谷大輔 音楽の時間 Vol.3『鈴谷大輔と松永好平の金管楽器とピアノの楽しい音楽の時間』」が行われ、中部東海地域の各地の童謡コーラスから約100名以上の皆様が参加され大盛況となりました。



皆さん暑い中、早くからお越しいただきましてありがとうございました!

<松永好平の音楽の時間>
1、お菓子の世界/作曲:湯山 昭
1曲目は松永指導員によるピアノ独奏でした。
ショートケーキ、シュークリーム、チョコレートにポップコーン、、、とそれぞれのお菓子のイメージの曲でした。いつも、ご指導いただいている先生の演奏に皆さんうっとり表情でしたね。




<鈴谷大輔の音楽の時間>




2.『歌の翼に』/作曲:F.メンデルスゾーン
Auf Flügeln des Gesanges
3. 『青春の輝き』/作曲:R.カーペンター
I Need to Be in Love


4. 『一人でトランペット吹きの休日』/作曲:L.アンダーソン
Bugler’s Holiday〜Alone〜

珍しいトランペットの形に似たトロンボーン登場、そして、運動会等でよく耳にする演奏に
自然と手拍子も沸き起こりました。
そして今日はサプライズで、これからプロの歌い手を目指す大学生さんも遊びにきていただいており、
急遽ながら、一曲歌ってくれました!

拍手喝采!!!ブラボーが止まりませんでしたね☆
若いっていうのは良いですね。羨ましいです。笑


トロンボーンだけではなく、ピアノで耳コピにも挑戦!楽譜は一切見ず、聴いたものだけで2曲披露しました。
7. 『オペラ座の怪人メドレー』The Phantom of the Opera/作曲:A.L.ウェバー
8. 喜歌劇『メリー・ウィドウ』Die lustige Witweセレクション/作曲:F.レハール


9.『ラッサストロンボーン』/作曲:H.フィルモア
Lassus Trombone

本日はご多忙の中、みんなの音楽会「『鈴谷大輔と松永好平の金管楽器とピアノの楽しい音楽の時間』」にご来場、ご参加を賜りまして誠に有難うございます。皆様の心温かい拍手とご声援により、最高の演奏をご披露できたと大変感謝致しております。
今後もご支持ご声援を宜しくお願い致します。 本日はどうも有難うございました!
