ポンテムジカの声楽ブラザーズの登場!

 2025年8月2日(土)午後、神戸みんなのホールにおきまして、3年目の新米プロデューサーの祐大が挑む ポンテムジカ企画シリーズ第3弾(第4回全8回)「ポンテムジカ ベルカントJr.シンガーズ」が開催されました。
 21世紀生まれの音楽家らポンテムジカフレンズで編成された声楽家ブラザーズの登場!

案内進行役は上田祐大、音楽担当は岡柊斗、受付管理は鈴木アトムと中能丈弥、4人制作、運営を担当しました。

《ポンテムジカメンバーによる声楽ブラザーズの登場》

1.『箱根八里』/作詞:鳥井 忱 作曲:瀧 廉太郎
2.『気球に乗ってどこまでも』/ 作詞:東 龍男 作曲:平吉 殻州
3.『翼をください』/作詞:山上 路夫 作曲:村井 邦彦

4.『山の音楽家』/ドイツ民謡
5. 『悲しくてやりきれない』/作詞:サトウハチロー 作曲:加藤 和彦

6.  『見上げてごらん夜の星を』/作詞:永 六輔 作曲:いずみたく

7. 『モルダウの流れ』/作詞:野上 彰 作曲:スメタナ
8. 『ローレライ』/作曲:F.ジルヒャー 日本語詞:近藤 朔風

9. オペラ『カプレーティ家とモンテッキ家』より「騎士たちの歌」/作曲:V.ベッリーニ
Aggiorna appena…《I Capuleti e i Montecchi 》

10.オペレッタ『メリーウィドウ 』より「女・女・女」/作曲: F.レハール
Ja das studium der weiber ist schwer 《Die lustige Witwe》

出演者(掲載者)
ポンテムジカ声楽ブラザーズ
テノール:上田 祐大/鈴木 アトム/中能 丈弥/土屋 全希
バリトン:岡 柊斗/白金 宙河/増田 旭宏/平沢 祐樹/樋口 亮太/早矢仕 優弥
※本日出演を予定しておりました増田 旭宏は、健康上の都合により降板となりました。岡田史哉が緊急出演となりました。 
ピアニスト:鈴木こはる マケナ

 本日はご多用の中、「ポンテムジカ企画シリーズ第3弾」の第4回(全8回)「ポンテムジカ ベルカントJr.シンガーズ」にご来場賜りまして誠にありがとうございました。未熟さ故に不十分も多々あったかと思いますが、最後までご声援、温かい拍手に心から感謝申し上げます。  
 さぁ、シリーズ第3弾がスタートして早くも4回目の上演、折り返し回数となりました。今後も一層の努力と精進をお約束致しますので、どうぞ変わらぬご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。
                   ポンテムジカ代表 新米プロデューサー上田祐大

 上記プログラムの一部又は全曲は、テレビ番組「童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会TV」でご紹介予定です。以下、現在レギュラー放送中の各局番組のご案内です。(一部地域や番組により内容が異なります)是非、テレビでも応援をお願いします。

[主な放送局]
サンテレビジョン (リモコン番号 3/地上デジタル放送26ch)毎週日曜 朝10時00分~10時15分
KBS京都 (リモコン番号 5/地上デジタル放送23ch)毎週日曜 朝8時30分~8時45分
奈良テレビ放送(リモコン番号 9/地上デジタル放送29ch)毎週金曜 朝 8時00分〜8時15分
びわ湖放送 (リモコン番号 3/地上デジタル放送20ch)毎週日曜 朝7時30分~7時45分

テレビ埼玉 (リモコン番号 3/地上デジタル放送32ch)毎週日曜 朝9時15分~9時30分
TOKYO MXテレビ (リモコン番号9/地上デジタル放送16ch)毎週日曜 朝9時30分〜朝9時45分 

三重テレビ  (リモコン番号 7/地上デジタル放送27ch)毎週日曜 昼12時00分〜朝12時15分 
岐阜放送[ぎふチャン] (リモコン番号 8/地上デジタル放送30ch)毎週金曜 昼12時30分~12時45分