2025年7月26日(土)14時00分〜15時30分「新オペラ研究座2025年7月定例会」が神戸みんなのホールで開催されました。 新たな仲間を迎えて新オペラ研究座「THE OPEKEN」の皆さんは、本日もオペラの魅力に迫り、オペラ合唱名場面をみんなで歌いました。

↓開演までのオフショット?!さぁ今日も楽しくオペラを勉強しましょう♪


歌って学び、聞いて学び、見て学び。あまり日常で携わる事のなかった「オペラ」という音楽作品を身近に感じ、指導員とともに芸術と文化を学ぶ各地域の有志の方々が本日も集まりました。
オペラ合唱プログラム!

まずはオペラの曲を歌って勉強するプログラムに挑戦!

今回のオペラ合唱の時間ではロッシーニ作曲のオペラ《俺の名は》より「愛の神よ、私をお助けください」に挑戦しました!


若き音楽家らが共に学ぶ音楽生涯学習として、住民の皆さんが、フレーズ毎に何度も繰り返して練習します。始めての曲で音程が難しいところも大丈夫!若きイケメン!?指導員が寄り添って一緒に歌ってくれます!

そして、そして本日はイタリア語の歌唱にも挑戦しました!





杵渕亮の登場!

勉強した曲を、実演奏として杵渕亮指導員が演奏します。難しい曲ですが、皆様に魅力が伝わるよう一生懸命演奏しました。ブラ〜ボ〜!!

オペラ「俺の名は」

新オペラ研究座では8月30日(土)から始まる「みんなのオペラ:俺の名は」に向けて勉強中です!ここからは聞いて学び、見て学ぶ時間!本日はソプラノ歌手の牧山奈央さんをお迎えして、指導員がオペラの重唱曲に挑戦します。

オペ研劇場開幕!


オペラは、少し敷居が高いな、イタリア語で難しそうと感じる方もあるかもしれませんが、安心してください!今回のオペラは誰もが楽しめるように、曲間の劇は全て日本語で演じます。歌は字幕付きのイタリア語でしっかり音楽を聞いて、そしてストーリは日本語で進みわかりやすく楽しいオペラを目指します!



オペラ《俺の名は》よりNO6:私の頭がおかしくなったのか??

今回のオペラは愛と詐欺のドタバタコメディ!さらに曲間の劇の台本は指導員による手作り台本です。ぜひ楽しかったら遠慮なく笑ってほしい!「オペラってこんなに面白いんだ!!」を目指します。









和田指導員によるユーモアあふれる楽しい解説!音楽の聞きどころ、ストーリの面白さを学ぶとオペラが二倍、三倍楽しくなりますよ♪








大迫力の六重唱!








山崎亮による独唱ブログラム!



【オペケン出演メンバー】
和田丈広/松本友経/山崎亮/杵渕亮/平松昇平
鈴木アトム/上田祐大/岡柊斗/中能丈弥/保坂佑亮
【賛助出演】
牧山奈央(ソプラノ歌手)/松本義弘(副指揮:新メンバー)


本日もお忙しい中、THE オペ研ことオペラ研究座の皆様、ご参加お疲れ様でした。童謡コーラス指導員らを中心とする若き声楽家らの舞台発表にいつもご声援、ご支援を賜り誠に有難うございます。心より御礼申し上げますと共に、長時間にも関わらず、ご自身の生涯学習としてもご熱心にメモをとられたり、何度も何度も繰り返して練習するパワー、皆様の熱意に敬意を表します。今後もどうぞ宜しくお願い致します。


上記プログラムの一部又は全曲は、テレビ番組「童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会TV」でご紹介予定です。以下、現在レギュラー放送中の各局番組のご案内です。(一部地域や番組により内容が異なります)是非、テレビでも応援をお願いします。
[主な放送局]
サンテレビジョン (リモコン番号 3/地上デジタル放送26ch)毎週日曜 朝10時00分~10時15分
KBS京都 (リモコン番号 5/地上デジタル放送23ch)毎週日曜 朝8時30分~8時45分
奈良テレビ放送(リモコン番号 9/地上デジタル放送29ch)毎週金曜 朝 8時00分〜8時15分
びわ湖放送 (リモコン番号 3/地上デジタル放送20ch)毎週日曜 朝7時30分~7時45分
テレビ埼玉 (リモコン番号 3/地上デジタル放送32ch)毎週日曜 朝9時15分~9時30分
TOKYO MXテレビ (リモコン番号9/地上デジタル放送16ch)毎週日曜 朝9時30分〜朝9時45分
三重テレビ (リモコン番号 7/地上デジタル放送27ch)毎週日曜 昼12時00分〜朝12時15分
岐阜放送[ぎふチャン] (リモコン番号 8/地上デジタル放送30ch)毎週金曜 昼12時30分~12時45分
オフショット写真↓公演を終え、オペ研の皆さまをお見送りした後の1枚です。
