オペラ「俺の名は」第10回公演

 2025年10月5日(日)愛知県名古屋市のイーブルなごや ホールにおいて、オペ研こと新オペラ研究座の団員らが中心となって稽古に励んできたみんなのオペラ「俺の名は(Il signor BRUSCHINO)」(ロッシーニ作曲)の第10回公演が行われました。

この公演は、中部東海地区の童謡コーラス歌仲間による「2025年秋の名曲合唱会」の特別プログラムとして、約350名の小型ホールで満員御礼の中、上演されました。

久しぶりの中部東海地区の音楽会公演に、皆様の感動や喜びもひとしお!?出演者の演技や演奏にも力が入り、一曲、一芝居ごとに笑い声や拍手が沸き起こりました。

関西地区とは一味違う、名古屋ならではのセリフがあったり、出演者が団員様へセリフを投げかける場面があったり、舞台と会場が一体となったオペラ公演となりました。

 みんなのオペラ「俺の名は(Il signor BRUSCHINO)」は、全100回上演の10,000人動員の3ケ年プロジェクトで、本日の中部東海公演から各地区の巡業形式での啓発公演がスタートします。アンサンブル編成からオーケストラによる大型劇場での本公演に発展、出演者は若き声楽家からを中心に日本を代表するオペラ歌手の共演、そして世界のトップアーチストらの招聘を計画しています。

小劇場でのロングラン公演は、音楽家の研鑽、芸術追求と共に現実追求として、一人でも多くの支持者、オペラファン、地域住民の皆様と共に学ぶ生涯学習オペラであることが、「みんなのオペラ」の役割です。

 

中部東海地区の指導員である上田賢指導員のコミカルな演技が光ります!

同じく中部東海地区の指導員である松永好平指導員が、オペラ全曲の伴奏を見事弾き切りました。ブラーヴォ!

オペラのクライマックス(?)シーン。次の展開に団員の皆様も息を呑みます。

大団円の終幕に皆様も笑顔で拍手&手拍子!

<10月5日(日)公演のキャスト>
ブルスキーノ父:岡柊斗/ガウデンツィオ:山崎亮
フロルヴィッレ:上田祐大/ソフィア:小原美並
フィリベルト:上田賢/警官:平松昇平
ブルスキーノ青年:中能丈弥/マリアンナ:伊藤美里
指揮:和田丈広/ピアニスト:松永好平

本日はお忙しい中ご来場を賜り、最後までご鑑賞賜り、温かいご声援、たくさんの拍手を頂きましてどうも有難うざいました。皆様のご支持ご支援に出演者一同、

心より感謝申し上げます。