The Piano Recital Vol.1

ポンテムジカ企画

ピアニスト三人のリサイタルと
    ピアニストでない三人の挑戦!!

 2025年3月21日(日)14時00分〜神戸みんなのホールにおきまして、「The Piano Recital Vol.1 」が行われました。この公演は、21世紀生まれの若き音楽家らが集う「ポンテムジカ」の新米プロデューサー上田祐大が企画制作する「みんなの音楽会」です。

 「The Piano Recital Vol.1」では、 ピアニスト三人のリサイタルと ピアニストでない三人の挑戦!と題して、6人のピアニストが大役を果たしてくれました。

《ピアニストたちのリサイタル》
〜ピアノの詩人ショパンの名曲シリーズ〜

1.『練習曲』 ハ短調 作品10-12「革命」 Etude in C minor Op.10-12  “Revolution” 保坂 佑亮
2.『幻想即興曲』嬰ハ短調 作品66 (遺作)Fantaisie-Impromptu cis-moll Op.66 (posthume)山下 歓
3.『即興曲 第3番』変ト長調 作品51(Impromptu No.3 Ges-Dur Op.51)山下 歓
4.『練習曲』 ハ長調 作品10-1(Etude in C Major Op.10-1)  光山 大輝

5.『3つのマズルカ』作品63  3 Mazurkas Op.63/光山 大輝
第一番:変ロ長調 ヴィヴァーチェ No.1:B Major Vivace (生き生きと)
第二番:へ短調 レント No.2:F minor Lento(遅く)
第三番:嬰ハ短調 アレグレット No.r:C-sharp minor Allegretto (やや快活に)

6.『舟歌』嬰ヘ長調 作品60 Barcarolle Fis-Dur Op.60/鈴木 こはるマケナ

《ピアニストでない音楽家たちの挑戦》
7.『ソナチネ 第1番』作品20 第一楽章  Sonatina No.1 in C-Dur Op.20-1/作曲:F.クーラウ/鈴木 アトム
8.『バイエルピアノ教則 第96番』作品101-96  Vorschule im Klavierspiel Op.101-96/作曲:F.バイエル/中能 丈弥

《ファイナルプログラム》
9.『スペイン風エキゾチックダンス』作品17-3  Exotic Dance in Spanish Style Op.17-3/作曲:P.ヴラディゲロフ/保坂 佑亮

ピアニスト
保坂 佑亮/鈴木 こはるマケナ/山下 歓/光山 大輝
挑戦者 鈴木 アトム/中能 丈弥