2025年10月18日(土)午後、神戸みんなのホールにおきまして「岡田史哉バリトンリサイタル」が行われました。今年4月25日の関東みんなの音楽会でのソロリサイタル以来となり、関西の支持者100名の満員御礼(9月中旬受付終了)公演となりました。

◯オープニング サンタ・ルチア Santa Lucia/ナポリ民謡

◯日本の歌
1、箱根八里/作詞:鳥居忱 作曲:瀧廉太郎
2、ふじの山/作詞:巌谷小波 作曲:不詳
3、浜辺の歌/作詞:林古渓 作曲:成田為三

4、この道/作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰
5、九十九里浜/作詞:北見志保子 作曲:平井康三郎


◯ロシア民謡
6、カチューシャ Катюша
7、カリンカ Калинка


8、ヴォルガの舟唄 Эй, ухнем
9、赤いサラファン Красный сарафан
10、行商人 Коробе́йники



◯オペラアリア
11、オペラ「フィガロの結婚」より「Le nozze di Figaro」/W.A.Mozart
「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」”Non più andrai, farfallone amoroso”/作曲:W.A.モーツァルト

12、オペラ「愛の妙薬」より「L’Elisir d’amore」/G.Donizetti
「あの美しいパリスが」”Come Paride vezzoso”/作曲:G.ドニゼッティ



13、オペラ「アッティラ」より”ある日不滅の高所に”/作曲:G.ヴェルディ
「Attila」”Dagli immortali vertici”/G.Verdi





14、オペラ「椿姫」より”プロヴァンスの海と陸”/作曲:G.ヴェルディ
「La Traviata」”Di Provenza il mar, il suol”/G.Verdi




本日は「岡田史哉バリトンリサイタル」にご来場参加、協賛参加を賜りまして誠に有難うございました。そして、平素より演奏研究員、童謡コーラス指導員の音楽活動のご支援を賜り心より感謝し厚く御礼申し上げます。次のステージに向けて、努力を惜しまず、全身全霊、全力で精進を重ねますことをお約束させて頂きます。どうぞ、今後ともご理解ご指導をよろしくお願い申し上げます。
[主な放送局]
サンテレビジョン (リモコン番号 3/地上デジタル放送26ch)毎週日曜 朝10時00分~10時15分
KBS京都 (リモコン番号 5/地上デジタル放送23ch)毎週日曜 朝8時30分~8時45分
奈良テレビ放送(リモコン番号 9/地上デジタル放送29ch)毎週金曜 朝 8時00分〜8時15分
びわ湖放送 (リモコン番号 3/地上デジタル放送20ch)毎週日曜 朝7時30分~7時45分
テレビ埼玉 (リモコン番号 3/地上デジタル放送32ch)毎週日曜 朝9時15分~9時30分
TOKYO MXテレビ (リモコン番号9/地上デジタル放送16ch)毎週日曜 朝9時30分〜朝9時45分
三重テレビ (リモコン番号 7/地上デジタル放送27ch)毎週日曜 昼12時00分〜朝12時15分
岐阜放送[ぎふチャン] (リモコン番号 8/地上デジタル放送30ch)毎週金曜 昼12時30分~12時45
次回公演のご案内です↓↓↓(広報担当:杵渕亮)